糖尿病内分泌代謝内科
生活習慣病他に幅広く対応
- ニーズに応じた個別治療
- 総合病院ならではの各専門診療科との連携
- チーム医療による充実の診療
当科に関するページ一覧
当科からのお知らせ
概要
糖尿病、脂質異常症、下垂体疾患(成長ホルモン・プロラクチンなど)、甲状腺疾患、副腎疾患などの疾患が専門分野となります。糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病は、自覚症状がないまま症状が進むことが多くあります。健康診断で異常を指摘された場合、早めにご受診ください。橋本病、バセドウ病の診療も行っています。
主な診療内容
1.糖尿病
糖尿病に関しては、まず食事療法、運動療法の指導を行います。食事療法(栄養士指導)や運動療法でも血糖コントロールが改善しない場合、経口血糖降下剤やインスリンなどを用い治療を行います。同時に、合併症の出現を早期に見つけるために定期的な検査を行っています。
また、「糖尿病教室」を開催し、生活習慣の改善の必要性を理解していただくために、なぜ血糖コントロールが重要かという点をご説明しています。個々の外来患者様に対しても、糖尿病を放置した際の危険性に関して、できるだけ詳細にご説明するよう努めています。
2.脂質異常症
食事療法、運動療法を行い、改善のない場合は投薬を行い経過観察いたします。
3.甲状腺疾患
橋本病、バセドウ病、甲状腺腫瘍などに関しては、血液検査、甲状腺超音波検査などで診断、治療を行っています。橋本病で機能低下症を伴っている場合は、甲状腺ホルモンの補充療法を行います。バセドウ病は主に薬物療法を行います。ご本人のご希望や症例によってはアイソトープ治療、手術療法にもっていくことがあり、この場合は大学病院などにご紹介いたします。甲状腺腫瘍に関しては、超音波検査が一番診断能力が高いため、まず超音波検査を行います。悪性が考えられる場合は、おもに大学病院の甲状腺外科にご紹介しております。
対象疾患
- 糖尿病
- 脂質異常症
- 甲状腺疾患
- 下垂体疾患
- 種々の生活習慣病
- 診療・予約のお問い合わせ
- 03-6864-0489 電話受付時間:日・祝・年末年始を除く8:30~17:30