医療費あと払いサービス

会計を待たずに帰れる医療費あと払いサービス「待たずにラク~だ」

当院では、2024年5月20日より医療費支払いにおいて、会計計算を待たずに帰れる医療費あと払いサービス「待たずにラク~だ」の運用を開始します。
なお、希望される患者様は、薬の後日郵送サービス(有料)をご利用いただけます(手数料3,300円 + 着払い料金 をご負担いただきます。医療費あと払いシステムをご利用される患者様に限ります)。

医療費あと払いサービスとは

事前にスマートフォンやパソコンから、メールアドレスやクレジットカード情報等をご登録いただくことにより、診察終了後に受付窓口へお申し出いただくだけで、会計計算を待たずに帰宅できるサービスです。

  • 患者様にはサービス利用料金は発生しません
  • 専用アプリのダウンロードは不要です

当院では院内調剤を行っているため、調剤時間は従来どおり発生します。 お薬の受け取りは、月~土曜日(日祝日は除く)の9時から17時までの間に当院薬剤室窓口にてお願いいたします。 なお、希望される患者様は、薬の後日郵送サービス(有料)をご利用いただけます(手数料3,300円 + 着払い料金 をご負担いただきます。医療費あと払いシステムをご利用される患者様に限ります)。

ご利用方法

  1. スマートフォン、PCから登録(20分程度)

    初回のみ事前登録が必要です。(当日登録でもご利用できます)
    登録には以下の情報が必要となります。
    ①メールアドレス ②患者番号 ③支払者情報 ④氏名 ⑤連絡先 ⑥性別 ⑦住所 ⑧生年月日 ⑨クレジット情報

    必ず外来受診前までに登録を済ませてください

  2. あと払い受付

    あと払いの専用端末に診察券を通し「あと払い利用票」を発行してください。

  3. 受診受付

    再来受付機に診察券を通して「受付票」を発行してください。

  4. 外来受診

    薬の後日郵送サービス(有料)をご利用になりたい場合は、担当医にお申し出ください
    ※手数料3,300円 + 着払い料金 をご負担いただきます。

  5. 受診後

    クリアファイルと「あと払い利用票」「受付票」を会計窓口へ提出していただきます。

  6. お薬の処方がある方

    会計窓口で「薬の引換券」をもらう。院内調剤を待ち、薬局カウンターにて調剤を受け取ります。

  7. 帰宅

    後日(受診日から4日後の深夜3時)、クレジットカード決済が実行され、ご登録いただいたメールアドレス宛に診療費と決済結果が通知されます。

領収書・明細書について

  • 領収書・明細書は、決済後に院内の専用発行機にて発行可能です。
  • 一度発行された領収書・明細書の再発行はできません。
  • 発行しないまま2年経過すると発行ができなくなります。

料金あと払いサービスよくあるお問い合わせ(FAQ)

登録・ログインについて

新規登録ができません(申込URLのメールが届きません)。

以下の2点の原因が考えられます。
①ご入力のメールアドレスに誤りがあります。ご確認のうえ、再度手続きしてください。
②メールが迷惑メールとして振り分けられているか、ブロックする設定になっています。当院からお送りするメールアドレスのドメイン「@s8.medicalpay.jp」を受信できるよう設定のうえ、再度手続きを行ってください。
携帯電話の場合、ご自身で迷惑メール防止機能の受信拒否などを設定していない場合でも、携帯電話以外からの メールは受信しないよう、標準設定がされていることがあります。詳しくは各携帯電話会社へご確認ください。

ログインができません。

以下をご確認ください。

  • ①「ユーザーID」は登録完了メール内に表示された、英数字の組み合わせです。 お忘れの場合は「※ユーザーIDを忘れた方はこちら」 から、お問い合わせを行ってください。
  • ②「パスワード」は登録時にご自身で決めていただいたものです。 お忘れの場合は「※パスワードを忘れた方はこちら」 から、お問い合わせを行ってください。 ※「ユーザーID」「パスワード」を入力の際は、以下もご注意ください。
  • 大文字、小文字を正確に入力しているかご確認ください。
  • コピー&ペーストや入力候補選択の場合、文字の前後に空白がはいっていないかご確認ください。

ユーザーIDが分かりません。

お忘れの場合はログインページ より「※ユーザーIDを忘れた方はこちら」 から、お問い合わせを行ってください。当院の診察券IDではありませんのでご注意ください。

サービス全般について

料金あと払いサービスを利用したいのですが?

事前登録が必要です。 携帯電話でQRコードを読み込むか、携帯電話・パソコンで URLを入力の上、新規登録を行ってください。
待たずにラク~だ利用者登録

後払いで医療費を分納できますか?

一括払いのみとなります。

医療費はどのような手順で知らされますか?

後日、ご登録いただいたメールアドレスに、医療費とクレジット支払い完了をお知らせいたします(通知は診療日から約4日後)。

今日は窓口で支払いたいということも可能ですか?

はい。利用受付機で受付せずに、診察終了後、会計受付にてお申し出ください。

入院費の支払いにも利用できますか?

現在はご利用できません。今後、ご利用が可能になりましたら当院のホームページ等にお知らせさせていただきます。

チャージ型(デビット型)のクレジットカードは使用できますか?

使用できません。

Gmailでもメールを受け取ることができますか?

以下をご確認ください。

  • ①「Gmail」にログインします。
  • ②「Gmail」トップページ右上にある「歯車マーク」をクリックし、「すべての設定を表示」をクリックします。
  • ③「フィルタとブロック中のアドレス」をクリックします。
  • ④「新しいフィルタを作成」(下部にあります)をクリックします。
  • ⑤ Fromに「@s8.medicalpay.jp」と入力し「フィルタを作成」をクリックします。
  • ⑥「迷惑メールにしない」にチェックします。
詳しくはGoogleのGmailヘルプをご参照ください。

薬の郵送サービスを利用した場合、薬は何日くらいで手元に届きますか?

後日郵送のお薬は、原則処方された翌日に発送いたしますが、お住まいの場所によっては、到着に数日お待ちいただくことがございますので、予めご了承いただくようお願い申し上げます。なお、日祝を挟む場合は、翌営業日の発送となります。

薬の郵送サービスの費用はどこで支払いますか?

診療費と一緒にあと払いサービスで決済されます。

領収書・明細書について

領収書・明細書をもらいたいのですが?

お支払い完了メール到着後、当院の領収書発行機から発行いただけます。診察券を通して発行してください。

登録内容の変更について

利用登録情報を変更したいのですが?

利用登録したWEBサイトにログインして、いつでも変更可能です。 ただし、住所や電話番号のみの変更でも、クレジットカード情報の入力が都度必要です。

利用登録を解除したい。

当院での設定が必要なため、窓口へお申し出ください。

お問い合わせ
医療法人財団順和会 山王病院 医事課 外来担当
TEL 03-3402-3151(代表)
受付時間 9:00~17:00(日曜・休祝日除く)