いつも当院をご利用くださいましてありがとうございます。2023年1月のさんのう健康講座は以下のテーマで行います。
さんのう健康講座 「糖尿病教室」
日程 | 2023年1月21日(土)14:00~16:00(開場13:30) 途中のご入場ご退出も可能です。 |
---|---|
場所 | 山王病院 本館3階 山王ホール ※参加無料 完全予約制 |
講師 | 小田原 雅人 医師 山王病院 内科部長 国際医療福祉大学臨床医学研究センター教授 岸本 美也子 医師 山王病院 内科部長 国際医療福祉大学講師 岡村 紗弥 医師 山王病院 内科 田嶋 紀子 医師 山王病院 内科 大田 真理 医師 山王メディカルセンター 内科 ほか |
プログラム | 【第一部】(14:00~) 「糖尿病と生活習慣」 医師 小田原雅人 「糖尿病とは」 医師 岸本美也子 「糖尿病の合併症」 医師 岡村紗弥 「糖尿病の治療」 医師 大田真理 【第二部】(14:45~) 「糖尿病の検査」 臨床検査技師 東風平小夏 「糖尿病の食事療法」 管理栄養士 山本章子 「糖尿病の運動療法」 理学療法士 秋元恵理 【第三部】(15:30~) 「糖尿病の薬物療法」 薬剤師 太田美鈴 「糖尿病の療養支援」 看護師 平野明代 閉会挨拶 医師 田嶋紀子 ※順番は前後することがあります。 |
「生活習慣病」のひとつである糖尿病。初期は無症状の糖尿病は放っておくと眼や腎臓、神経の合併症のほかに、心筋梗塞や脳卒中なども引き起こすおそれがあります。しかし、正しい知識を得て適切な治療をすれば、決して怖い病気ではありません。糖尿病は治療はもちろん検査や薬、生活習慣など様々な面での管理が必要となります。当院では各職種が連携し、チーム医療で各専門分野から患者様の治療にあたります。今回の糖尿病教室では、糖尿病の治療、検査、ケアのエキスパートが糖尿病についての正しい知識とその対処療法について、新型コロナの話題も含めわかりやすくお話しいたします。
ご自身が治療中の方、ご家族が治療中の方、糖尿病について興味がある方など、どなたでもご参加ください。部分的な聴講や、途中のご入場ご退出も可能です。
参加方法
感染拡大防止のため、当日会場での聴講と後日Webでの視聴の2つの方法で行います。
会場聴講は定員となりましたので申込を締め切りました。
■Web視聴
お申込フォームからお申込みください。お申込みいただいた方に、会場撮影した映像を後日メールにて配信いたします。
■会場聴講
会場聴講は定員となりましたので申込を締め切りました。
完全予約制
※定員になり次第締め切ります。
※当日定員に満たない場合はご入場いただけますが、感染拡大防止のため、定員を超えた場合は会場にはお入りいただけませんのでご了承ください。