いつも当院をご利用くださいましてありがとうございます。
リプロダクション・婦人科内視鏡治療部門さんのう健康講座②は以下のテーマで行います。
リプロダクション部門さんのう健康講座②「不妊症とは?検査・治療・内視鏡手術」
日程 | 2023年10月7日(土) 14:00~15:30(開場13:30、講義は15時まで) 8月19日(土)を予定していましたが、上記日程に延期させていただきます。 |
---|---|
場所 | 山王病院 本館3階 山王ホール 予約制 参加無料 |
講師・プログラム | 14:00~ 妊娠の仕組み・不妊症とは(15分) 名誉病院長 堤 治 医師 (リプロダクション・婦人科内視鏡治療治療部門) 14:20~ 不妊症の検査と治療(15分) 鍵本 昌孝 医師 (リプロダクション・婦人科内視鏡治療治療部門) 14:35~ 不妊治療と内視鏡手術(15分) 野間 桃 医師 (リプロダクション・婦人科内視鏡治療治療部門副部長) 14:50~ リプロダクション部門の紹介(10分) リプロダクション部門 看護師 15:00~リプロダクション部門見学 (希望者のみ:申込時に見学希望とご記入ください) |
不妊には、男女それぞれにさまざまな「原因」があり、それらの原因に合せたさまざまな「治療法」があります。当院ではまず詳細な不妊検査を行い、不妊原因を把握した上で、必要に応じて内視鏡手術(腹腔鏡・子宮鏡)手術を行い、お一人おひとりの症状や生活に寄り添った各種不妊治療をすすめていきます。
本講座は、これから不妊治療を始める方、当院での治療を検討されている方、不妊症や不妊治療の基礎的な知識を得たい方などを対象とし、医師や看護師がわかりやすく解説いたします。
リプロダクション部門では本講座を含め、3回シリーズで健康講座を予定しております。Web配信も予定していますので、ぜひ、ご参加・ご視聴ください。
①7月22日(土)14:00~ プレコンセプションケアとリプロダクティブ卵子凍結(Web配信中)
③12月2日(土)14:00~ 難治性不妊症の治療
参加方法
当日会場での聴講と後日Webでの視聴の2つの方法で行います。
■会場聴講
予約制
お申込フォームからお申込みください。
※定員になり次第締め切ります。当日定員に満たない場合はご入場いただけます。
■Web視聴
お申込フォームからお申込みください。お申込みいただいた方に、会場撮影した映像を後日メールにて配信いたします。
参考資料
10/7 リプロダクション部門さんのう健康講座②「不妊症とは?検査・治療・内視鏡手術」