女性医療センター/リプロダクション・婦人科内視鏡治療部門

総合病院だからできる不妊治療を

  1. 先端的アプローチによる不妊治療
  2. エキスパートによる不妊診療
  3. 充実した医療体制、医療設備

当部門に関するページ一覧

当部門の特徴

当部門ご来院の方へ

当部門からのお知らせ

概要

当部門では、お一人おひとりの症状にあわせた最先端の治療を、本人と相談しながら親身に進めてまいります。
当部門では、不妊でお悩みの方のために、最先端の不妊治療を行う「リプロダクション・婦人科内視鏡治療部門」専用スペースを2階に設けております。このリプロダクション・婦人科内視鏡治療部門は、プライバシーを守れるように待合室を産婦人科とは別に設け、診察室から体外受精や胚移植後に休んでいただく部屋にいたるまで、すべて個室になっております。
スタッフには、婦人科における生殖医療の権威である堤治名誉病院長(前山王病院病院長、元東京大学医学部付属病院講師・IVFセンター長)を柱に、数名の産婦人科常勤医師が診療にあたります。

エンブリオロジスト(胚培養士)も含め、医療・スタッフともに不妊治療のエキスパートをそろえており、皆様に安心して検査・治療をお受けいただける体制を整えております。
当部門は、あらゆる不妊に関するご相談に応じますので、どうぞお気軽にお尋ねください。

各種診療費

各種診療費のご案内です。実際かかるご料金は、検査や治療の内容によって患者様ごとに異なりますので、詳細はスタッフにご確認ください。

ご注意

診療費に、凍結胚・凍結精子の保管料を記載していますが、保管料不払いの場合、当院の判断で凍結胚・凍結精子を破棄することがあります。

患者様専用お問い合わせフォーム

すでに当院リプロダクション・婦人科内視鏡治療部門にご受診いただいている患者様専用のお問い合わせフォームです。
初診の患者様からのお問い合わせは承っておりません。
下記項目以外のお問い合わせはメールでは承っておりません。電話もしくは外来受診時にお問い合わせください。

1、検査結果の確認
2、凍結検体の更新・廃棄
3、凍結結果照会(医師から指示のあった方のみ)
4、卵巣機能不全外来 組織診の確認
5、受精結果照会

当部門へのお問い合わせ
03-6864-0489 電話受付時間:日曜日を除く14~17時 年末年始など一部の日を除き、土曜・祝日(祝日は03-3402-3151)にも予約およびお問い合わせを受け付けております。
お問い合わせ
当院へお問い合わせはこちらから。
電話やメール、受付時間についてまとめています。