女性医療センター/リプロダクション・婦人科内視鏡治療センターの医師一覧

堤 治
TSUTSUMI Osamu

堤 治(つつみ・おさむ)

専門分野:産婦人科(不妊治療・生殖医療・婦人科内視鏡)
  • 山王病院 名誉病院長
  • 国際医療福祉大学大学院教授

東京大学医学部産婦人科教授、山王病院病院長を経て、2021年1月から現職。不妊治療・生殖医療全般を広く行う。そのなかでも、子宮内膜症や子宮筋腫に対する診察と内視鏡手術を実施している。また分娩にも立ち会い、妊娠・出産の喜びを共有している。さらに、産婦人科全般に関するセカンドオピニオンも行っている。日本を代表する産婦人科医の1人。

経歴
  • 東京大学卒、医学博士
  • 前山王病院病院長
  • 元東京大学医学部産婦人科教室教授
  • 元東宮職御用掛
  • 米国国立衛生研究所(NIH)留学
  • 前日本受精着床学会理事長
  • 元日本産科婦人科内視鏡学会理事長
  • 元アジア・パシフィック産科婦人科内視鏡学会理事長
  • 産婦人科PRP研究会代表世話人
  • 日本生殖医学会代議員
  • 中日友好病院(北京)名誉教授
専門医等
  • 日本専門医機構認定産婦人科専門医
  • 日本生殖医学会認定生殖医療専門医
  • 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
  • 母体保護法指定医師
久須美 真紀
KUSUMI Maki

久須美 真紀(くすみ・まき)

専門分野:産婦人科(不妊治療・生殖医療・婦人科内視鏡、不育症、産科遺伝)
  • リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター長兼培養室長
  • 国際医療福祉大学 臨床医学研究センター准教授

東大病院、その関連施設、成育医療研究センターで、産婦人科全般に対し臨床・研究に従事してきた。女性のライフスタイルが変化するなか、不妊症・不育症・遺伝相談・婦人科疾患・月経異常など幅広く女性のために力になり、また個人の特性に応じた医療をご提供したいと考えている。社会復帰が早くできる低侵襲手術(腹腔鏡・子宮鏡)には特に力を入れている。

経歴
  • 東京大学卒、同大学院修了、医学博士
  • 前東京大学医学部附属病院助教
専門医等
  • 日本産科婦人科学会認定指導医・産婦人科専門医
  • 日本生殖医学会認定指導医・生殖医療専門医
  • 臨床遺伝専門医
  • 生殖に関する遺伝カウンセリング可能な臨床遺伝専門医
  • 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医
野間 桃
NOMA Momo

野間 桃(のま・もも)

専門分野:産婦人科(不妊治療・生殖医療・婦人科内視鏡)
  • リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター 副部長

患者様にとって長期にわたることもある通院治療や入院治療だが、産婦人科医であると同時に一人の女性として、患者様の声に耳を傾ける。数々の治療の負担を和らげるため、またお一人おひとりそれぞれに異なる悩みを解決するため、患者様と心をひとつにしつつも、冷静な判断で治療にあたる。

経歴
  • 北里大学卒
  • 前愛育病院産婦人科
  • 元国際医療福祉大学三田病院女性腫瘍センター
専門医等
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
  • 日本生殖医学会認定生殖医療専門医
  • 日本医師会認定産業医
黒澤 貴子
KUROSAWA Takako

黒澤 貴子(くろさわ・たかこ)

専門分野:産婦人科(不妊治療・生殖医療・婦人科内視鏡)
  • リプロダクション・婦人科内視鏡治療センター 医長

東京大学医学部附属病院などで技術・知識を研鑽の後、当院では不妊検査および人工授精や体外受精などの不妊治療、そして不妊の原因となる婦人科良性腫瘍(子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣嚢腫など)に対する内視鏡手術に取り組む。不妊の悩み、不妊検査や治療に対する不安、また内視鏡手術の相談相手として、同性の立場で丁寧に接している。

経歴
  • 北海道大学卒
  • 元社会保険中央総合病院産婦人科医長
  • 元東京大学医学部附属病院女性診療科・産科助手
専門医等
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
鈴木 聡史
SUZUKI Satoshi

鈴木 聡史(すずき・さとし)

専門分野:産婦人科(不妊治療・生殖医療・婦人科内視鏡)

これまで、子宮内膜症や子宮筋腫等一般婦人科疾患に対する内視鏡手術をはじめ、周産期医療から婦人科悪性腫瘍まで、幅広い診療を行ってきた。これらの経験をもとに、より低侵襲で集学的な不妊治療をご提供している。子どもを切に望むご夫婦にとって、実際に子どもを授かることは何ごとにも代えがたい喜びである。その一助となれるよう最大限努力したいと考えている。

経歴
  • 日本大学卒
  • 前平塚市民病院
  • 元慶應義塾大学病院
専門医等
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
  • 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
  • 日本がん・生殖医療学会認定がん・生殖医療ナビゲーター
SHO Hibun

諸宇 ヒブン(しょう・ひぶん)

専門分野:産婦人科(不妊治療、生殖医療)

国際医療研究センターで、生殖補助医療の診療および不妊治療に関連する手術に携わってきた。お一人おひとりの状況や希望を丁寧にお聞きし、患者様に最適な治療を選択できるよう心がけている。

経歴
  • 東京女子医科大学卒
  • 前国立国際医療研究センター
専門医等
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
  • 厚生労働省認定臨床研修指導医
KAGIMOTO Masataka

鍵本 昌孝(かぎもと・まさたか)

専門分野:産婦人科(不妊治療、生殖医療、婦人科内視鏡)

連携する三田病院を中心に、国際医療福祉大学の関連病院で研鑽を積み、2022年より現職。顕微受精を含む生殖医療はもちろん、子宮鏡・腹腔鏡手術から産科当直まで幅広く担当している。人口減少問題に少しでも貢献したいという思いで、生殖医療の道を志した。患者様の心理的・経済的な負担を少しでも減らせるよう、できるかぎり丁寧な説明と親身な診察を心がけている。

経歴
  • 高知大学卒
  • 前国際医療福祉大学成田病院
  • 元国際医療福祉大学病院
  • 元国際医療福祉大学三田病院
専門医等
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
  • 日本医師会認定産業医
MATSUMURA Yuki

松村 有起 (まつむら・ゆき)

専門分野:産婦人科(不妊治療・生殖医療・婦人科内視鏡)

これまで、産婦人科医療や産科学婦人科学を学び、多岐にわたる症例を経験してきた。今後は、不妊症・不育症の病態や治療内容を深く考察し、質の高い生殖医療技術を駆使することを目標に尽力したいと考えている。患者様の心身に寄り添いながら、信頼関係を築くためのコミュニケーションを大切に、責任を持って医療をご提供していくことをめざしている。

経歴
  • 兵庫医科大学卒
  • 前大阪大学医学部附属病院
  • 前JCHO大阪病院
  • 元国立循環器病研究センター
専門医等
  • 日本専門医機構認定産婦人科専門医
田畑 知沙
TABATA Chisa

田畑 知沙(たばた・ちさ)

専門分野:産婦人科(不妊治療、生殖医療、婦人科内視鏡)
  • 非常勤

大阪大学医学部附属病院などで産科婦人科学全般、特に生殖医療と周産期分野の研鑽を積む。その経験や知識を生かし、妊娠成立だけでなく、その後の妊娠経過や出産、児への影響まで考えた生殖治療をご提供している。婦人科手術に関しては、各種治療方法の効果と副作用について丁寧な説明を行ったうえで、できるだけ負担の少ない腹腔鏡手術を施行する。患者様との信頼関係を大切にしながら、最新の医学的情報に基づいた診療を心がけている。

経歴
  • 大阪大学卒、同大学院修了、医学博士
  • 前大阪厚生年金病院医長
  • 元大阪大学医学部附属病院産科学婦人科学教室特任助教
専門医等
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
  • 日本生殖医学会認定生殖医療専門医
  • 日本人類遺伝学会認定臨床遺伝専門医

男性専門不妊外来

永尾 光一
NAGAO Kouichi

永尾 光一(ながお・こういち)

専門分野:泌尿器科〈マイクロサージャリーをはじめとする生殖医学領域(主に陰茎・陰嚢)の形成外科的手術〉
  • 非常勤

昭和大学形成外科でマイクロサージャリーを専門とし、東邦大学泌尿器科で泌尿器科領域の形成外科的手術を担当。日帰り顕微鏡下の精索静脈瘤手術、精路再建手術、陰茎形成、尿道再建を多数執刀し、また男性不妊の啓発活動も行っている。

経歴
  • 東邦大学医学部教授(泌尿器科学講座)/東邦大学大森病院リプロダクションセンター長/東邦大学大森病院尿路再建センター長
  • 埼玉医科大学卒、昭和大学大学院修了、医学博士
  • 元北京大学客員教授
  • カリフォルニア大学サンフランシスコ校留学
  • 元博慈会記念総合病院泌尿器科部長
  • 元川崎病院形成外科部長
専門医等
  • 日本泌尿器科学会認定指導医・泌尿器科専門医
  • 日本生殖医学会認定指導医・生殖医療専門医
  • 日本形成外科学会認定形成外科専門医
  • 日本性機能学会理事長
  • NPO法人男性不妊ドクターズ理事長