病院概要・沿革

病院概要
事業主体 | 医療法人財団 順和会 | 病床数 | 一般病床 78床 |
---|---|---|---|
建物 |
本館: 鉄筋コンクリート免震構造(地下2階 地上7階) 新館: 鉄筋コンクリート免震構造(地下2階 地上5階) |
||
延床面積 |
本館: 15,263.47㎡(約4,600坪) 新館: 6,712.94㎡(約2,000坪) |
沿革
- 1937年(昭和12年)
- 港区青山に開院
- 1949年(昭和24年)
- 千代田区永田町に移転
- 1962年(昭和37年)
- 現在の山王メディカルセンターの所在地に移転
- 1984年(昭和59年)
- 新館増設
- 1996年(平成8年)
- リプロダクションセンター 開設
整形外科 新設
内科の専門外来診療体制の確立
産科・歯科・小児科等各外来部門の充実
全館リニューアル施工
高度医療機器 MRI及びCT設置
- 1998年(平成10年)
- 皮膚科、泌尿器科、眼科 新設
- 1999年(平成11年)
- 麻酔科、乳腺外科 新設
- 2000年(平成12年)
- 新病院竣工、現在地に移転
呼吸器センター 開設
放射線科、リハビリテーション科 新設
- 2003年(平成15年)
- 脳神経外科、血管外科を標榜
オンコロジーセンター開設
「協力型臨床研修病院」の指定を受ける(産科、麻酔科)
女性腫瘍・内分泌センター 開設
- 2005年(平成17年)
- 政府管掌健康診断を山王メディカルプラザ(現 山王メディカルセンター)に移管
セカンドオピニオン外来 開始
- 2007年(平成19年)
- 医療法人財団順和会 グループホーム青山開設
山王病院訪問リハビリテーション開始
- 2009年(平成21年)
- 山王メディカルセンター開設
- 2015年(平成27年)
- 山王病院新館増設、山王バースセンター開設
- 2018年(平成30年)
- 山王赤坂クリニック、山王赤坂病児保育室開設
- 2020年(令和2年)
- 赤坂山王メディカルセンター開設
施設認定
各種認定
- 日本外科学会外科専門医制度関連施設
- 日本消化器内視鏡学会認定指導施設
- 日本産科婦人科学会専攻医指導施設
- 日本眼科学会専門医制度研修施設
- 日本麻酔科学会認定病院
- 日本皮膚科学会認定専門医研修施設
- 日本大腸肛門病学会認定施設
- 日本老年医学会認定施設
- 日本生殖医学会専門医制度認定研修施設
- 日本気管食道科学会認定気管食道科専門医研修施設(咽喉系)
- 日本呼吸器外科学会認定関連施設
- 日本リウマチ学会教育施設
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 日本顎顔面インプラント学会認定施設
- 日本胆道学会指導施設
- 日本アレルギー学会アレルギー専門医教育研修施設
- 日本糖尿病学会認定教育施設
- 日本手外科学会認定手外科専門医制度による基幹研修施設
- 日本高血圧学会認定教育施設
- 日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
- 母体保護法指定医師研修機関
- 日本泌尿器科学会専門医教育施設
- 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 インプラント実施施設・エキスパンダー実施施設
- 日本糖尿病学会連携教育施設(小児科)
- 臨床修練指定病院
- 日本産科婦人科学会認定着床前診断実施施設
- 日本医療薬学会認定薬剤師制度による研修施設
- 東京都肝臓専門医療機関
- JALA(無痛分娩関係学会団体連絡協議会)登録施設
- 新型コロナウイルス感染症 確保病床数:最大8床(2022年4月現在)
- NIPT実施医療機関 認証医療機関(基幹施設)