リウマチ・膠原病内科の医師一覧

HARIGAI Masayoshi
針谷 正祥(はりがい・まさよし)
専門分野:膠原病リウマチ内科(膠原病・関節リウマチ)
- 内科部長(リウマチ・膠原病)
- 国際医療福祉大学 医学部教授
膠原病は多臓器に症状が出現し、軽快と悪化を繰り返す疾患で、免疫系の異常にその原因があると考えられている。関節リウマチは膠原病の一疾患であり、主として関節の炎症をきたし、適切に治療されなければ、関節の変形・機能障害をきたす。21世紀初頭から関節リウマチの治療に分子標的治療薬が導入され、めざましい治療成績が得られるようになり、最近は全身性エリテマトーデス、血管炎、強皮症などの他の膠原病にもその波が広がってきた。これまでに複数の膠原病のガイドライン等の開発にもかかわってきており、その豊富な知識と臨床経験を生かし、誠実な診療をご提供することを心がけている。
- 経歴
-
- 防衛医科大学校卒、医学博士
- 前東京女子医科大学膠原病リウマチ内科学分野教授・基幹分野長
- 前東京女子医科大学教務委員長
- 元東京医科歯科大学薬害監視学寄附講座教授
- 元米国La Jolla Cancer Research Foundation(現Burnham Institute)post-doctoral fellow
- 専門医等
-
- 日本内科学会認定指導医・総合内科専門医
- 日本リウマチ学会認定指導医・リウマチ専門医
- 日本医師会認定産業医