男子への子宮頸がんワクチン接種費用の助成開始(港区)について
港区では、下記の条件をすべて満たす男子を対象に、子宮頸がんワクチン接種費用の助成を開始しました。
接種するワクチンは、4価ワクチンのガーダシルで合計3回の接種が必要です。
(スケジュールの詳細はワクチンコラムvol.9を参照して下さい。)
対象となる方の条件
① 接種日に港区に住民登録があること。
② 12歳になる日の属する年度の初日から16歳になる日の属する年度の末日までの間にある男子であること。(小学校6年生から高校1年生相当までの男子)
③ 子宮頸がんワクチン接種を既定の回数(3回)まで完了していないこと。
接種を希望される方はみなと保健所保健予防課へ申し込んで頂き、専用の予診票を取得した後にお電話またはwebにて当科の予約を取得して下さい。
予診票取得方法は下記URLを参照して下さい。
港区ホームページ/HPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)予防接種
有効期限内の専用の予診票で接種費用は無料となりますが、港区専用の予診票以外で接種した場合、有効期限外である場合、必要回数を超えて接種した場合等、港区の規定が守られない場合には全額自己負担となりますのでご注意下さい。