10/26 さんのう健康講座「糖尿病教室」開催のお知らせ

2019年09月14日 セミナー・イベント

いつも当院をご利用くださいましてありがとうございます。
10月のさんのう健康講座は以下のテーマで行います。

「糖尿病教室」

日程 20191026日(14001630開場1330
途中のご入場ご退出も可能です。
場所 山王病院 本館3階 山王ホール ※参加無料
講師 岸本 美也子 医師 山王病院 内科部長 国際医療福祉大学講師
田嶋  紀子 医師 山王病院 内科
児玉  桂一 医師 山王メディカルセンター 内科 国際医療福祉大学 臨床医学研究センター教授
大田  真理 医師 山王メディカルセンター 内科
ほか
プログラム 14:00~  開会挨拶 医師 田嶋 紀子
14:05~ 「糖尿病とは」 医師 岸本 美也子
14:15~ 「糖尿病の合併症」 医師 児玉 桂一
14:25~ 「糖尿病の治療」 医師 大田 真理
14:35~ 「糖尿病の食事療法」 管理栄養士 加藤 龍太郎
14:55~ 「糖尿病の運動療法」 理学療法士 岡本 麻亜子
~休 憩~
15:20~ 「糖尿病の薬物療法」 薬剤師 林 麻里杏
15:40~ 「糖尿病の療養指導」 看護師 田崎 さやか
16:00~ 「糖尿病の検査」 臨床検査技師 東風平 小夏
16:20~ ~最後に、血糖測定を行います~
※順番は前後することがあります。

日常の生活習慣が原因でなりやすい「生活習慣病」のひとつである糖尿病。糖尿病は放っておくと、眼や腎臓の合併症のほかに、心筋梗塞や脳卒中なども引き起こすおそれがあります。しかし、正しい知識と適切な治療をすれば、決して怖い病気ではありません。今回の糖尿病教室では、糖尿病の治療、検査、ケアのエキスパートが、糖尿病についての正しい知識と、その対処療法についてわかりやすくお話しいたします。

申込方法

参加ご希望の方は、メール(推奨)またはFAXのいずれかでお申込み下さい。
定員:70名
(定員になり次第締め切ります。空きがある場合は当日参加も可能です。)

sanno-kenko@iuhw.ac.jp
※メールでお申し込みの方は、「講座名(●月●日の●●の講座)」「氏名」「人数」「電話番号」「住所」を明記の上、上記のメールアドレスにお送りください。

  • FAX 03-3404-3652
    下記のPDF資料が申込み用紙になりますので、プリントしてご記入の上、上記番号にお送りください。

参考資料

10/26さんのう健康講座「糖尿病教室」