さんのう健康講座「内視鏡で行う乳がん手術のお話」のご案内

2017年03月23日 セミナー・イベント

いつも当院をご利用くださいましてありがとうございます。
4月のさんのう健康講座は以下のテーマで行います。

内視鏡で行う乳がん手術のお話

日時 2017年4月25日(火) 14:00~15:30(開場13:30)
場所 山王病院 3階 山王ホール ※入場無料
講師 山下 浩二医師(2017.4着任)
山王病院 乳腺外科部長 国際医療福祉大学教授
乳腺外科(乳腺疾患、乳がん治療、乳腺内視鏡手術)

乳がんや良性腫瘍などで手術することになっても、乳房に傷をつけるのは、女性にとって大変な苦痛と後悔を伴います。特にアジア人は、ケロイドになりやすく、傷跡が残る場合もあります。乳腺内視鏡手術は、わずか2.5cmの小さな傷を脇の下に施し、全ての手術操作を内視鏡下で行います。腫瘍摘出術、乳腺部分切除術、皮下乳腺全摘術+同時乳房再建、センチネルリンパ節生検、腋窩リンパ節郭清など、ほぼ全ての標準的な手術を内視鏡下で実施できます。もちろん乳房皮膚には傷をつけず、手術後の乳房形状も良好で、大変好評です。2001年より400人以上の乳腺内視鏡手術を行いましたが、局所再発は僅かに1名のみでした。また、乳房の知覚神経障害も従来法と比べ、軽度であり範囲も狭いことが分かりました。今回の講演では、乳腺内視鏡手術の方法と内視鏡の画像、および手術後の乳房形状などをご覧いただき分かりやすく解説します。多くの方々のご参加をお待ちしています。

申込方法

参加ご希望の方は、FAX、メールのいずれかでお申込み下さい。
定員:60名(定員になり次第締め切ります。空きがある場合は当日参加も可能です。)

  • FAX 03-3404-3652
    下記のPDF資料が申込み用紙になりますので、プリントしてご記入の上、上記番号にお送りください。
  • メール sanno-kenko@iuhw.ac.jp
    メールでお申し込みの方は、「講座名(●月●日の●●の講座)」
    「氏名」「人数」「電話番号」「住所」を明記の上、上記のメールアドレスにお送りください。

参考資料

さんのう健康講座「内視鏡で行う乳がん手術のお話」
乳腺外科 山下浩二医師 着任のお知らせ