循環器内科の医師一覧

HAYASHIDA Wataru
林田 済(はやしだ・わたる)
専門分野:循環器内科(狭心症、心筋梗塞、不整脈)
- 内科副部長(循環器内科)
狭心症、心筋梗塞、弁膜症、不整脈など循環器内科を担当する。特に京都大学医学部附属病院勤務時代から、心不全の基礎研究と多くの症例への診療の経験を蓄積してきた。動悸・息切れ・胸の痛みなど、心臓への不安を抱える方への的確な診断・治療を行っている。
- 経歴
-
- 京都大学卒、同大学院修了、医学博士
- 前京都大学大学院医学研究科循環病態学助手
- 元米国スタンフォード大学 Falk Cardiovascular Research CenterPostdoctoral fellow
- ハーバード大学Brigham and Women's 病院 Postdoctoral fellow
- 元ベルギー ルーヴァンカトリック大学医学部心臓血管生理学ユニットResearch fellow
- 専門医等
-
- 日本内科学会認定総合内科専門医

FURUKAWA Yoshiko
古川 佳子(ふるかわ・よしこ)
専門分野:循環器内科
- 国際医療福祉大学 臨床医学研究センター准教授
虚血性心疾患、不整脈、心臓弁膜症など心血管疾患全般にわたる診療に取り組んでいる。また、高血圧、脂質異常症など生活習慣病の治療を含む発症予防、時宜を得た適切な検査による早期診断、生活の質を高めるための最善の治療に努めている。近年、循環器領域においても遺伝性疾患の新たな知見が集積されてきており、それらのご相談にもお応えできるよう心がけている。
- 経歴
-
- 慶應義塾大学卒、医学博士
- 慶應義塾大学非常勤講師
- 国際医療福祉大学三田病院心臓血管センター
- 元川崎市立井田病院循環器科医長
- 元慶應義塾大学循環器内科助手
- 専門医等
-
- 日本内科学会認定指導医・総合内科専門医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本循環器学会フェロー(FJCS)
- 日本心臓病学会上級臨床医(FJCC)
- 日本人類遺伝学会認定臨床遺伝専門医
- 日本人間ドック学会認定人間ドック健診指導医
- 日本抗加齢医学会認定抗加齢医学専門医
- 日本医師会認定産業医・健康スポーツ医
- 日本性差医学・医療学会認定医