いつも当院をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
国際医療福祉大学大学院(※)では、2004年度より公開講座「乃木坂スクール」を開講しており、4月から2023年度前期コースが順次開始いたします。
「#13 エンブリオロジスト必須講座 part 1」では、当院の堤治 名誉病院長がコーディネーターを務め、リプロダクション・婦人科内視鏡治療部門の医師等が講義を担当します。90分×30コマの講義をWeb配信(オンデマンド)形式で行います。エンブリオロジスト(胚培養士)の方をはじめ、これから胚培養士を目指そうとしている方、レディースクリニックでの研修など医療従事者向けにも役立つ内容となっています。
◇堤医師からのメッセージ
「体外受精が保険適用となりました。治療成績は胚培養士の技量により、十分な知識と技術が必要とされます。本講座は生殖医療の基本から最新技術まで楽しく学べ、貴方のステップアップに役立ちます。」
その他、当スクールは、医療福祉の総合大学ならではの専門性の高いものから一般向けの身近なテーマを扱ったものまで、多彩な内容で構成しています。全14講座のほとんどがWeb受講に対応しており、お好きな時間に繰り返し受講することができます。受講料については、港区在住・在勤の方など各種割引制度をご利用いただけます。
ぜひ多くの皆様のご受講をお待ちしております。
お申込み・お問い合わせ
大学院公開講座「乃木坂スクール」ホームページからお願いいたします。
(※)山王病院(医療法人財団順和会)は、国際医療福祉大学のグループ病院です
詳細はこちら