【満員御礼】「介護予防のロコモ教室」開催のご案内

2018年05月08日 セミナー・イベント

【本講座は定員に達したため申し込みを終了させていただきました】

いつも当院をご利用くださいましてありがとうございます。
5月26日に「介護予防のロコモ教室」を行います。

第3回 介護予防のロコモ教室
~身体機能低下を防いでいつまでも元気に~

日時 2018年5月26日(土)14:00~16:00(開場13:30)
場所 山王病院3階 山王ホール ※入場無料
→会場変更:山王病院新館2階会議室
講師 中村 洋 山王病院 整形外科/リウマチ科部長
国際医療福祉大学 病院教授
増子 佳世 医師 山王病院 山王メディカルセンター 内科
国際医療福祉大学 病院講師

平均寿命が年々延びていく一方で、近年「健康寿命」という言葉を耳にすることがあります。
長生きすると同時にいつまでも元気に、日常生活をエンジョイしたいものです。
今回は、今話題のフレイル、サルコペニアに注目し、実際の身体能力検査を体験していただきます。
また、予防のための簡単な運動法や食事について、リウマチ専門の医師(整形外科・内科)や、リハビリスタッフがわかりやすく解説します。

注意事項

簡単な体力測定を行います。動きやすい服装、靴でおこしください。

申込方法

参加ご希望の方は、メール(推奨)またはFAXのいずれかでお申込み下さい。
定員:50名
(定員になり次第締め切ります。空きがある場合は当日参加も可能です。)

  • メール sanno-kenko@iuhw.ac.jp
    メールでお申し込みの方は、「講座名(●月●日の●●の講座)」
    「氏名」「人数」「電話番号」「住所」を明記の上、上記のメールアドレスにお送りください。
  • FAX 03-3404-3652